The source code for this blog is available on GitHub.

Blog.

Javaを学ぶ

Cover Image for Javaを学ぶ
Okakajp
Okakajp

こんにちは、おかかです。

今回はJavascriptなんちゃって経験者が、 Javaを学んで思ったことや感じたことを、書いていきたいと思います。

JavaとJavascriptの基本構文

まず、自分が今まで描いていたJavascriptの変数の構文です

let count = 10
const name = "Okakajp"
const boolean = true
const price = 99.99

(わざとセミコロン;を抜いています)

次に新しく学んでいるJavaの変数の構文です

int count = 10;
String name = "Okakajp";
boolean = true;
double price = 99.99;

かなり違うことがわかります。 Javascriptでは、まず変数の宣言の際に

`const``let`,`var`(非推奨) = 入れる値 

という構文で、特に型を指定しなくても入れられますが、Javaでは